2022.05.26
【ブログ】メモの取り方
メモの取り方が仕事の9割だと考えるFran Bran広報部タカイキイチです。
決定事項をメモする人が全体の90%以上だと思います。
しかし、仕事ができる人はそのような常に変化することなどノートに書きません。
仕事ができる人はToDoリストをノートに書きます。
簡単に言えば、何をいつまでにするかです。
実質、それしか書いていません。
日本で最も年収の高いキー〇ンスの社員は3年目からメモを取るな!と言われます。
当たり前ですよね。
メモをとっている社員に仕事を任せられません。
仕事って難しい。。。
決定事項をメモする人が全体の90%以上だと思います。
しかし、仕事ができる人はそのような常に変化することなどノートに書きません。
仕事ができる人はToDoリストをノートに書きます。
簡単に言えば、何をいつまでにするかです。
実質、それしか書いていません。
日本で最も年収の高いキー〇ンスの社員は3年目からメモを取るな!と言われます。
当たり前ですよね。
メモをとっている社員に仕事を任せられません。
仕事って難しい。。。